卓上野球機構レトロスペクティブ
2019.11.17
2019.11.11
ゲームマーケット2019年秋の出展内容について
今年はゲームマーケット秋に出展します。
1日目のみ 11月23日(土)の出展となります。
ブース番号は ホールB M43-44 です。
今回はレトロスペクティブ・シリーズ4タイトルを出します。
1958年、1973年、1983年、2000年 の4タイトルです。
2019.09.15
2019.06.16
2018.09.09
2018.09.02
2018.08.26
2018.08.25
卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) まとめ
「卓上野球機構レトロスペクティブ」とは、古いシーズンの卓上野球機構カードセットを指します。
改めて振り返ってみると、ひと夏、1958年シーズンのために殿堂に通い詰めたことになります。
そしてまだまだ作業は終わらないのでした。
・卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その1
・卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その2
・卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その3
・卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その4
・卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その5
2018.08.24
より以前の記事一覧
- 卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その5 2018.08.23
- 卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その4 2018.08.22
- 卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その3 2018.08.21
- 卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その2 2018.08.20
- 卓上野球機構レトロスペクティブの現状(2018年8月) その1 2018.08.19
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 マリーンズ 2018.08.11
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 ライオンズ 2018.08.11
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 ホークス 2018.08.10
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 ファイターズ 2018.08.10
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 バファローズ 2018.08.10
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 ブルーウェーブ 2018.08.10
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 タイガース 2018.08.09
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 スワローズ 2018.08.09
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 ジャイアンツ 2018.08.09
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 ドラゴンズ 2018.08.08
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 カープ 2018.08.08
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 2000 収録選手 ベイスターズ 2018.08.08
- 豪打炸裂 2018.08.03
- 当時のマリーンズを代表する選手 2018.08.02
- 素晴らしい・・・・ 2018.08.01
- 「あれがYAWARAチャンかあ・・・」 2018.07.31
- この荒馬を乗りこなせるか・・・ 2018.07.30
- ビッグバン打線の一角を担う 2018.07.27
- 一軍初出場の年 2018.07.27
- いまだ現役 2018.07.26
- 顔、歪めたる 2018.07.25
- 本塁打倶楽部の男 2018.07.24
- 投げる金剛力士像 2018.07.23
- 2000年問題に進捗を 2018.07.12
- 2000年 打席単位データの整備 2018.05.04
- マクロデータのマッチング 2018.05.01
- 2000年 選手マスターの整備を終える 2018.04.30
- 2000年 選手マスターの整備にはいる 2018.04.26
- 衣笠祥雄 1983 2018.04.24
- 衣笠祥雄 1973 2018.04.24
- レトロスペクティブ 次のターゲットは 2018.04.23
- 2000年テーブル入力終了 2018.04.22
- 2000年のデータ入力状況 4月15日時点 2018.04.16
- 2000年のデータ入力状況 4月14日時点 2018.04.15
- 2000年のデータ入力状況 4月6日時点 2018.04.07
- 2000年のデータ入力状況 4月4日時点 2018.04.05
- 2000年のデータ入力状況 4月2日時点 2018.04.03
- 2000年のデータ入力状況 3月31日時点 2018.04.01
- 2000年のデータ入力状況 3月30日時点 2018.03.30
- 2000年のデータ入力状況 3月27日時点 2018.03.28
- 2000年のデータ入力状況 3月17日時点 2018.03.17
- 2000年のデータ入力状況 3月6日時点 2018.03.07
- 2000年のデータを少し入力 2018.03.04
- レトロスペクティブ新シーズン 2018.02.25
- 星野仙一 1973 2018.01.08
- 卓上野球機構 1983年データ版について 2017.09.29
- 2000年選手マスター整備中 2017.07.25
- 2000年のデータを探しに行く 2017.07.01
- 1983年カード(テスト用)を作成 2017.06.24
- 1983年まとめ 2017.06.22
- 愛甲猛 1983 2017.06.21
- 落合博満 1983 2017.06.21
- 森繁和 1983 2017.06.20
- 大田卓司 1983 2017.06.20
- 江夏豊 1983 2017.06.19
- ソレイタ 1983 2017.06.19
- 門田博光 1983 2017.06.18
- 鈴木康二朗 1983 2017.06.18
- 吹石徳一 1983 2017.06.18
- 山田久志 1983 2017.06.17
- 蓑田浩二 1983 2017.06.17
- 1983年のカード(DRAFT)を眺めていて 2017.06.17
- 梶間健一 1983 2017.06.16
- 若松勉 1983 2017.06.16
- 小林繁 1973 2017.06.15
- 鈴木孝政 1983 2017.06.15
- 川又米利 1983 2017.06.15
- 北別府学 1983 2017.06.14
- 達川光男 1983 2017.06.14
- 鹿取義隆 1983 2017.06.13
- 槙原寛巳 1983 2017.06.13
- 中畑清 1983 2017.06.13
- 香川伸行 1983 2017.06.12
- 金城基泰 1983 2017.06.12
- 小林繁 1983 2017.06.11
- 掛布雅之 1983 2017.06.11
- 遠藤一彦 1983 2017.06.11
- オバQ 1983 2017.06.10
- 1983年版ゲームデータの制作を行う 2017.06.04
- 1983年のデータ 2017.05.21
- 1973年カードセットを準備中 2017.04.15
- 1973年のアトムズ先発 2017.02.16
- 1973年版投手耐久力ルールを試した結果 2017.02.15
- 1973年版投手耐久力ルール(試) 2017.02.12
- 1983年打撃結果入力をコンプリート 2017.01.11
- 国会図書館へ行く 2017.01.10
- 1983年 ラストスパート 2017.01.05
- 1983年 大洋の3カードを完了 2017.01.04
- 1983年 広島の残り2カードを完了 2017.01.03
- 1983年 広島のカードに着手する 2016.12.31
- 1983年 巨人の残り2カードを完了 2016.12.31
- 1983年 巨人の3カードを入力する 2016.12.30
- 1983年 パ・リーグ完了 2016.12.29
- 1983年 日本ハムの最後のカードを入力終了 2016.12.28
- 1983年 日本ハムの2カードを入力する 2016.12.27
- 1983年 阪急の4カードを入力する 2016.12.25
- 1983年 西武の5カードを入力する 2016.12.24
- 1983年に手を出してしまう 2016.12.23
- データベースの選択肢 2016.07.23
- 池田重喜投手 1973 2016.07.06
- 鈴木啓示 1973 バッティング 2016.05.01
- 堀内恒夫 1973 バッティング 2016.04.30
- 金城基泰 1973 バッティング 2016.04.29
- 星野仙一 1973 バッティング 2016.04.29
- 安田猛 1973 バッティング 2016.04.29
- これはレトロなのか? 2015.10.06
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 1973 衣笠祥雄 2015.10.05
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 1973 松原誠 2015.10.04
- 再掲 卓上野球機構レトロスペクティブ 1973 2015.10.03
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 1973 カークランド 2015.09.30
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 1973 柴田勲 2015.09.29
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 1973 高木守道 2015.09.28
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 1973 若松勉 2015.09.27
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 1973 について 2015.09.05
- 卓上野球機構レトロスペクティブについて 2015.09.04
- 1973年 主要打者ゲームデータ セ・リーグ 2015.08.27
- 1973年 主要打者ゲームデータ パ・リーグ 2015.08.26
- 1973年 主要投手ゲームデータ セ・リーグ 2015.08.25
- 1973年 主要投手ゲームデータ パ・リーグ 2015.08.24
その他のカテゴリー
00.ゲームに関するお問い合わせ 01.ゲーム「卓上野球機構」について 02.卓上野球機構・選手データ 1998 ペナントレース 1999 ペナントレース 2000 ペナントレース 2001 ペナントレース 2002 ペナントレース 2003 ペナントレース 2004 ペナントレース 2005 ペナントレース 2006 ペナントレース 2007 ペナントレース 2008 ペナントレース 2009 ペナントレース 2010 ペナントレース 2011 ペナントレース 2012 ペナントレース 2013 ペナントレース 2014 ペナントレース 2015 ペナントレース 2016 ペナントレース 2017 ペナントレース 2018 ペナントレース 2019 ペナントレース 2020 ペナントレース 世界の卓上野球 事務局日記 卓上野球機構について 卓上野球機構レトロスペクティブ 卓上野球総研 新しいシステムへGo!
最近のコメント