事務局日記

2024.01.01

新年おめでとうございます

今年も地道にゲーム制作を続けてまいります。

諸事情により2023年データ版頒布は少し先になりそうです。

本年もよろしくお願い申し上げます。

Newyear2024_2

| | コメント (0)

2023.12.17

表記の揺れ

メジャーリーガーの表記の揺れに苦労しています。
たとえば
 
Kevin Kiermaier
ケビン・キアマイアー
ケビン・キーアマイアー
ケビン・キアーマイアー
 
そいえば昔、「本当の表記、本当の表記」と言ってくる人いたな・・
この場合の「本当の表記」を教えてほしいものですね。
_5d44e435023b4c978d3087f13a92ae0c

| | コメント (0)

2023.12.13

師走です

ブログ記事は久しぶりです。

2023年版は現在制作中ですが、必要なデータがまだすべて出そろっておらず、これは例年通り年末まで待つことになります。

人生の節目も超えて、もう少し暇になるかと思いましたが、なかなか楽はさせてもらえません。

次からつぎへと学ぶことが多いです。今年はゲーム制作にRPAを導入。生産性向上に取り組みました。

また、新しいチャレンジもしているのですが、この成果はまだ少し先になりそうです。

画像はAIに描いてもらった卓上野球のイメージです。

_ee9d24c467354e85b3cb3850e237bc89

| | コメント (0)

2021.07.25

北海道ボドゲ博3.0 出展終了しました。

昨日、無事、出店終了いたしました。

みなさま、ありがとうございました。

今後の卓上野球機構の展開について、いろいろと気づきをいただきました。

また、昨年は函館、今年は小樽と足を伸ばして観光もでき、充実の旅でした。

昨日はホテルに戻ってから広島-巨人3連戦をこなしましたが、これもオンラインの妙味でしょう。

20210724_134308-2

 

|

2021.07.16

北海道ボドゲ博はいよいよ来週

宿や航空券の手配を済ませましたよ。

航空券は意外と取れない。結構、埋まってます。

まあ、移動はあるということですね。

あとは荷物を発送するのみ。荷造りはこれからです。

2000

|

2021.04.29

北海道ボドゲ博3.0への出展が決まりました。2021年7月24日です。

昨年初めて参加しました北海道ボドゲ博。

今年も選に入り、出展させていただくことになりました。

ありがとうございます。

北海道には卓上野球機構を愛好くださる方も多く、出展を楽しみにしています。

よろしくお願いいたします。

北海道ボドゲ博いついてはこちらをご覧ください。

 

|

2021.03.27

ゲームマーケット 2021春

出展は4月11日(日)

ブース番号は「ウ32」です。

隅っこでです。

ブース情報はこちらです。

|

2021.02.05

ゲームマーケット2021春は4月11日に出展予定です

2020年版カードセットを中心に出展します。
ブース情報はこちらです。
レトロシリーズも何点か出す予定です。
情報は随時発表します。

twitter フォローいただくと情報早いです。

|

2021.01.30

卓上野球機構の制作状況

卓上野球機構・レトロスペクティブシリーズについて。1985年カードセットは、データの整備をようやく終えて、計算フェーズに入りました。4月のゲームマーケットに間に合えばよいのですが・・・。

20210130_140510

続きを読む "卓上野球機構の制作状況"

|

2020.12.30

事務局日記 2020年12月30日

本年は従来のあたりまえが、あたりまえではなくなりました。

仕事のやり方が大きく変わった方も多いのではないでしょうか。

で、そうなってみて気づきます。今まで、なんであんなやり方をしていたのか、と。

続きを読む "事務局日記 2020年12月30日"

|

より以前の記事一覧