事務局日記
2024.01.01
2023.12.17
2023.12.13
2021.07.25
2021.07.16
2021.04.29
北海道ボドゲ博3.0への出展が決まりました。2021年7月24日です。
昨年初めて参加しました北海道ボドゲ博。
今年も選に入り、出展させていただくことになりました。
ありがとうございます。
北海道には卓上野球機構を愛好くださる方も多く、出展を楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
2021.03.27
2021.02.05
ゲームマーケット2021春は4月11日に出展予定です
2020年版カードセットを中心に出展します。
ブース情報はこちらです。
レトロシリーズも何点か出す予定です。
情報は随時発表します。
| 固定リンク
2021.01.30
2020.12.30
事務局日記 2020年12月30日
本年は従来のあたりまえが、あたりまえではなくなりました。
仕事のやり方が大きく変わった方も多いのではないでしょうか。
で、そうなってみて気づきます。今まで、なんであんなやり方をしていたのか、と。
| 固定リンク
より以前の記事一覧
- 2020年データ版カードの制作進捗状況 2020/12/26 時点 2020.12.26
- 2020年データ版カードの制作進捗状況 2020/12/20 時点 2020.12.20
- 2020年データ版カードの制作進捗状況 2020/12/14 時点 2020.12.14
- 2020年データ版カードの制作について 2020.12.05
- 謹賀新年 2020.01.01
- ゲームマーケット2019年秋 終了 2019.11.24
- 2019年も半年が過ぎました 2019.07.07
- 卓上野球機構レトロスペクティブ 1961年に向けて 2019.06.22
- ゲームマーケット 2019春 終了しました 2019.05.27
- ゲームマーケット2019年春に2日間出展します 2019.05.24
- 日記風に 2019年4月20日 2019.04.20
- 今年のゲームマーケット春は2日間出展です 2019.04.06
- 日記風に 2019年4月1日 2019.04.01
- 今後の予定です 3月31日現在 2019.03.31
- ヘクス・イン・ゲームズ様へお邪魔しました 2019.03.31
- 日記風に 2019年3月23日 2019.03.23
- 監督別勝敗 2000年-2018年 2019.03.21
- 東京野球ブックフェア 2019年 2019.03.11
- ゲームマーケット 2019年春に出展します 2019.01.26
- 1月4日は年始ゲーム会でした 2019.01.04
- 新年おめでとうございます 2019.01.01
- 2018年 本年もありがとうございました 2018.12.31
- 「いつもの悪夢」を久しぶりに見る 2018.12.17
- 日記風に 2018年12月15日 (ゲームデータ 2018年版の作成) 2018.12.15
- 「プロ野球総決算号」を入手する 2018.12.14
- 改めてスコアのつけかたを勉強する 2018.12.12
- 戦争は「無血の盤上」に留めたい 2018.12.05
- 今年はどうなるプロ野球総決算号 2018.12.03
- カードデザイン試行中 2018.12.02
- 2018年ゲームデータの制作進捗 11月10日 2018.11.10
- 2018年ゲームデータの制作進捗 11月6日 2018.11.06
- 停滞中 2018.11.01
- 日記風に 2018年10月21日 (ゲームデータ 2018年版の作成) 2018.10.21
- 本日から2018年ゲームデータの作成作業にはいります 2018.10.20
- 帰去来 2018.10.05
- マーシャルエンタープライゼス社について 2018.09.30
- マーシャルエンタープライゼス 2018.09.26
- インペリアル2030 ちょっと思いつき 2018.09.25
- 本日はボードゲーム 2018.09.24
- 日記風に 2018年9月23日 2018.09.23
- 日記風に 2018年9月22日 2018.09.22
- ほんとうの友達は遊び友達 2018.09.18
- 卓上野球機構 ツイッターについて 2018.09.17
- 日記風に 2018年9月16日 2018.09.16
- 日記風に 2018年9月4日 2018.09.04
- 日記風に 2018年9月1日 2018.09.01
- 上司は立ちあがり、ヘンリーの痛いところを突いた。 2018.08.31
- ユーレカ? 2018.08.30
- 「カメラを止めるな!」を観る 2018.08.18
- 思い出のスコアボード 2018.08.17
- IMPERIAL 2030 をプレイする 2018.08.16
- イエナ再び 2018.08.07
- 日記風に 2018年8月6日 2018.08.06
- 日記風に 2018年8月5日 2018.08.05
- 日記風に 2018年8月4日 2018.08.04
- 日記風に 2018年7月30日-8月1日 2018.08.02
- 日記風に 2018年7月29日 2018.07.29
- 日記風に 2018年7月28日 2018.07.28
- 週末の過ごし方 2018.07.28
- 日記風に 2018年7月22日 2018.07.22
- 日記風に 2018年7月21日 2018.07.21
- 日記風に 2018年7月14日 2018.07.14
- 日記風に 2018年7月12日 2018.07.13
- 日記風に 2018年7月6-7日 2018.07.08
- 日記風に 2018年7月5日 2018.07.05
- 日記風に 2018年7月4日 2018.07.04
- 日記風に 2018年7月3日 2018.07.03
- 日記風に 2018年7月2日 2018.07.02
- 日記風に 2018年7月1日 2018.07.01
- 日記風に 2018年6月30日 2018.06.30
- 日記風に 2018年6月27日 2018.06.28
- 日記風に 2018年6月26日 2018.06.27
- 良いシミュレーションゲームはバックグラウンドへの興味を掻き立てる 2018.06.26
- 日記風に 2018年6月25日 2018.06.25
- 日記風に 2018年6月24日 2018.06.24
- 日記風に 2018年6月23日 2018.06.23
- 日記風に 2018年6月17-20日 2018.06.20
- 日記風に 2018年6月17日 2018.06.17
- 日記風に 2018年6月16日 2018.06.16
- 日記風に 2018年6月13日 2018.06.13
- 日記風に 2018年6月12日 2018.06.12
- 日記風に 2018年6月11日 2018.06.11
- 日記風に 2018年6月8日 2018.06.08
- 日記風に 2018年6月7日 2018.06.07
- 日記風に 2018年6月4日 2018.06.04
- 日記風に 2018年6月3日 2018.06.03
- 日記風に 2018年5月31日 2018.05.31
- 日記風に 2018年5月30日 2018.05.30
- 日記風に 2018年5月29日 2018.05.29
- 日記風に 2018年5月28日 2018.05.28
- 日記風に 2018年5月27日 2018.05.27
- 日記風に 2018年5月26日 2018.05.26
- 日記風に 2018年5月25日 2018.05.25
- 「あん」を観る 2018.05.24
- 日記風に 2018年5月23日 2018.05.23
- 日記風に 2018年5月22日 2018.05.22
- 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」を観る 2018.05.21
- 日記風に 2018年5月20日 2018.05.20
- 「銀河英雄伝説 Die Neue These 第七話」を観る 2018.05.19
- 「銀河英雄伝説 Die Neue These 第六話」を観る 2018.05.12
- やや脱力気味ですが 2018.05.07
- 本日はありがとうございました 2018.05.06
- 日記風に 2018年5月5日 2018.05.05
- 「銀河英雄伝説 Die Neue These 第五話」を観る 2018.05.02
- 「銀河英雄伝説 Die Neue These 第四話」を観る 2018.04.28
- 試合のない日はほっとする 2018.04.27
- 衣笠祥雄氏の訃報に接して 2018.04.25
- スコアのつけ方 2018.04.24
- 日記風に 2018.04.21
- ゲームマーケットの準備を始めています 2018.04.19
- 「銀河英雄伝説 Die Neue These 第三話」を観る 2018.04.18
- 「銀河英雄伝説 Die Neue These 第二話」を観る 2018.04.17
- ゲームマーケット 2018春に出展します 2018.04.11
- 「銀河英雄伝説 Die Neue These 第一話」を観る 2018.04.06
- 「シロメ」を観る 2018.04.02
- プロ野球が開幕すると始まる 2018.03.31
- こんな夢を見た -得をした気分- 2018.03.29
- 東京野球ブックフェア 2018 御礼 2018.03.26
- 東京野球ブックフェア 2018 準備中 2018.03.24
- 「鋼鉄の雨」を観る 2018.03.22
- 「サバイバルファミリー」を観る 2018.03.21
- 「百瀬こっちを向いて」を観る 2018.03.20
- 月曜からお疲れのようですね、と言われる 2018.03.19
- 「この世界の片隅に」を観る 2018.03.19
- 東京野球ブックフェア 2018 に出店します 2018.03.18
- 東京野球ブックフェア2018の出店者一覧 2018.03.11
- 「何者」を観る 2018.03.06
- 「恋人たち」を観る 2018.03.05
- 「あゝ決戦航空隊」を観る 2018.03.03
- 追加発注した用紙が到着 2018.03.02
- 2月も終わり 2018.03.01
- 用紙を追加発注する 2018.02.28
- 「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん 全7話」を観る 2018.02.26
- 選手名鑑を入手する 2018.02.24
- 大杉漣さん急逝に想う 2018.02.23
- 今年も行きます「東京野球ブックフェア」 2018.02.22
- 「本能寺ホテル」を観る 2018.02.20
- 「バイプレイヤーズ 全12話」を観る 2018.02.19
- 本日は終日家に籠る 2018.02.10
- 「夢をのみ 日本SFの金字塔・光瀬龍」を読む 2018.02.08
- 紙が届かない 2018.01.31
- カードデザインの変更 2018.01.29
- 早いもので1月も終わろうとしています 2018.01.27
- 「バーフバリ 伝説誕生」を観る 2018.01.24
- 雪降りやまず 2018.01.23
- 「葛城事件」を観る 2018.01.22
- 地元の書店に 2018.01.12
- 今年の大河は 2018.01.06
- 「少女終末旅行 エピソード6-12」を観る 2018.01.05
- 「ゾンビ―バー」を観る 2018.01.04
- 年末年始 2018.01.03
- 今年もありがとうございました 2017.12.31
- 「ガンダムTHE ORIGIN 第5話『激突 ルウム会戦』」を観る 2017.12.28
- 年末進行、あるいは、いろいろと処分 2017.12.27
- もぐらたたきのような 2017.12.26
- 東京野球ブックフェア 2018年は 2017.12.24
- 去年の今頃は 2017.12.24
- こんな夢を見た -いつも見る悪夢- 2017.12.22
- 夢の記事も増えてきたので 2017.12.21
- ベースボールレコードブック 2018 を入手する 2017.12.20
- こんな夢を見た –スポーツボードゲームの会- 2017.12.17
- こんな夢を見た -入社試験- 2017.12.16
- 総決算号がすべてではないので 2017.12.13
- 和製ゾンビ映画 2017.12.11
- 「オリエント急行殺人事件」を観る 2017.12.10
- プロ野球総決算号という別冊 2017.12.09
- 2017年データ版の制作状況 その2 2017.12.08
- 東京ノースサイドでボードゲーム - 13 DAYS - 2017.12.06
- 東京ノースサイドでボードゲーム -スターウォーズ リベリオン- 2017.12.05
- 2017年データ版の制作状況 2017.12.04
- ライオンズ、2018年はどうなる? 2017.12.02
- こんな夢を見た -アクチュアル・ウォーゲーム- 2017.11.25
- こんな夢を見た -卒業試験- 2017.11.18
- 「レフト・ビハイド」 を観る 2017.11.17
- 「少女終末旅行 エピソード1-5」を観る 2017.11.16
- ブレードランナー「なにがふたつでじゅうぶんなの」 2017.11.03
- 「ブレードランナー2049」を観る 2017.11.02
- 「ミンボーの女」を観る 2017.10.29
- こんな夢を見た -小学校教師- 2017.10.28
- 「タップス」を観る 2017.10.27
- 「ジョン・ウィック」を観る 2017.10.23
- 雨降りなので 2017.10.21
- 平日はなかなかできない 2017.10.19
- こんな夢を見た -人生を一からやり直す- 2017.10.18
- フォースの力 2017.10.17
- 「アウトポスト37」を観る 2017.10.15
- リアル2017年シーズンが終わりました 2017.10.13
- こんな夢を見た -オカルト研究会- 2017.10.07
- こんな夢を見た -探し物- 2017.10.04
- セ・リーグはCS決まりましたね 2017.10.02
- 合宿が近いので 2017.09.30
- 「247F」 を観る 2017.09.28
- 秋を感じる 2017.09.27
- こんな夢を見た -集団生活- 2017.09.26
- 「プリデスティネーション」を観る 2017.09.25
- おもちゃカフェへ行く 2017.09.24
- 卓上野球機構に新しいラインナップを加えたい 2017.09.23
- 「山田孝之のカンヌ映画祭」 全12話を観る 2017.09.22
- 屋上野球 VOL.3 発売 2017.09.22
- 柳田が故障したという 2017.09.21
- 「PANDEMIC パンデミック」を観る 2017.09.21
- 「俳優 亀岡拓次」を観る 2017.09.20
- 「トリック劇場版 ラスト・ステージ」を観る 2017.09.19
- 選手マスターの準備をいったん終了 2017.09.18
- 選手マスターの準備を継続 2017.09.17
- こんな夢を見た ―北の大地へ- 2017.09.15
- 選手マスターの準備を開始する 2017.09.10
- 神保町野球ブックフェア 2017.09.08
- こんな夢を見た -ゾンビランド- 2017.09.05
- 淡々とデータ収集中 2017.09.04
- 「女ドラゴンと怒りの未亡人軍団」が・・・ 2017.09.03
- 「関白秀次の切腹」を読了 2017.09.02
- 鳥を見た 2017.09.01
- 録画されていない・・・ 2017.08.31
- 屋上野球 VOL.3 2017.08.30
- 「野火」を観る 2017.08.29
- 「関ヶ原」の役所広司 2017.08.27
- プレイスタイルは変わらない 2017.08.27
- 「関ヶ原」を観る 2017.08.26
- こんな夢を見た -披露宴- 2017.08.26
- 西武菊池雄星またも反則投球 2017.08.25
- こんな夢を見た -忘れ物- 2017.08.23
- こんな夢を見た -コップの水- 2017.08.22
- 「麻雀飛翔伝 哭きの竜 外伝(2011年)」を観る 2017.08.11
- こんな夢を見た -出産- 2017.08.09
- 「AIR/エアー」を観る 2017.08.07
- データ収集、追いつく 2017.08.06
- 最近のつぶやきから 2017.08.02
- こんな夢を見た ‐研修‐ 2017.07.31
- 久々に 2017.07.30
- UP表のネタを収集中 2017.07.28
- 卓上野球ゲーム愛好者について 2017.07.27
- こんな夢を見た -実家- 2017.07.23
- ヤクルト13連敗とは 2017.07.21
- 「ハドソン川の奇跡」を観る 2017.07.19
- 試行錯誤 2017.07.18
- 「1898: スペイン領フィリピン最後の日」を観る 2017.07.17
- 「森達也監督/FAKE」を観る 2017.07.17
- もうすこしルールの少ない野球ゲーム 2017.07.16
- 2000年データの入力準備作業を引き続き行っています 2017.07.15
- こんな夢を見た 昭和二〇年代? 2017.07.13
- ゲームマーケット 2017年秋の出展申し込みが開始されている 2017.07.10
- 永射保投手の訃報に接して 2017.06.25
- ジャイアンツ 13連敗で止まった夜に 2017.06.09
- ジャイアンツ 13連敗の夜に 2017.06.08
- ジャイアンツ12連敗の夜に 2017.06.07
- ジャイアンツ11連敗の夜に 2017.06.06
- 連敗はつらい 2017.06.05
- 合宿の場所を下見する 2017.05.29
- 「執着を捨てろ」と言われる 2017.05.23
- 久しぶりに野球ゲームから離れた日 2017.05.20
- ゲームマーケット 2017年春 御礼 2017.05.14
- 明日のゲームマーケット2017春に向けて 2017.05.13
- 「はなちゃんのみそ汁」を観る 2017.05.10
- ゲームマーケット2017春の準備は概ね完了 2017.05.09
- 家に籠る 2017.05.05
- 「ドローン・オブ・ウォー」を観る 2017.05.04
- 東京ノースサイドでボードゲーム 2017.05.03
- 「電人ザボーガー(映画)」を観る 2017.04.30
- ゲームマーケットWEBサイトの出展情報を更新 2017.04.29
- 「ワカコ酒」シーズン1・2全24話を観る 2017.04.25
- 西武が(思っていた以上に)強い 2017.04.24
- 本日はあまり進展していない 2017.04.23
- 「東京オアシス」を観る 2017.04.22
- ゲームマーケット秋は2日開催だそうだ 2017.04.20
- 眼高手低にならないように 2017.04.19
- 旗艦変更 2017.04.18
- データ収集少し溜めてしまった 2017.04.17
- ゲームマーケット2017春に出展します 2017.04.16
- そろそろゲームマーケット2017春の準備 2017.04.14
- 監督別勝敗 2000年-2016年 2017.04.08
- 東京野球ブックフェアのレポート 2017.04.06
- REPLAY&DESTROY 全8話を観る 2017.04.05
- 今夜もUP表のネタが 2017.04.04
- ゲームマーケット 2017春 ブース番号 2017.04.03
- 冷戦時代へタイムスリップ 2017.04.02
- プロ野球が開幕しました 2017.04.02
- 「その夜の侍」を観る 2017.03.20
- 次はゲームマーケット 2017春に出展します 2017.03.20
- 「山田孝之の東京都北区赤羽 全12話」を観る 2017.03.19
- 「縫い裁つ人」を観る 2017.03.17
- 「映画 信長協奏曲」を観る 2017.03.17
- 「合葬」を観る 2017.03.16
- 「ジ、エキストリーム、スキヤキ」を観る 2017.03.15
- あらためて東京野球ブックフェア御礼。そして”YAQUE”と本部萌(もとぶもえ) 2017.03.14
- 荷造り完了 2017.03.11
- 「天空の蜂」を観る 2017.03.10
- 野村克也著「暗黒の巨人軍論」を読了 2017.03.10
- 東京野球ブックフェア2017にむけて作業中 2017.03.05
- 野球ゲームのカードについて考えること 2017.03.01
- 東京野球ブックフェア 2017 出店者一覧 2017.02.24
- 東京野球ブックフェアに向けて準備中 2017.02.21
- 「オフィシャルベースボールガイド2017」を入手する 2017.02.20
- もう少しです2016年版 2017.02.14
- 「少女は異世界で戦った」を観る 2017.02.08
- 2月12日の定例会では 2017.02.03
- ルールブック見直し中 2017.02.02
- 「柘榴坂の仇討」を観る 2017.02.01
- 「愛を積む人」を観る 2017.01.28
- 「カルト」を観る 2017.01.22
- 「リトル・フォレスト」を観る 2017.01.22
- 「東京原発」を観る 2017.01.21
- 「ハダカの美奈子」を観る 2017.01.21
- 卓上野球機構 2017年の予定 2017.01.15
- 「劇場版稲川怪談 かたりべ」を観る 2017.01.06
- 「クロユリ団地」を観る 2017.01.06
- 「告発」を観る 2017.01.06
- 「アンダーウェア・全13話」を観る 2017.01.06
- 2017年の最初の買い物 2017.01.02
- 2017年 を迎える 2017.01.01
- 「イコライザー」 を観る 2016.12.26
- 「残穢 -住んではいけない部屋- 」 を観る 2016.12.24
- 「ベースボールレコードブック 2017」 を入手する 2016.12.22
- 「野球崩壊 深刻化する『野球離れ』を食い止めろ!」 を読了 2016.12.20
- 「十字架」を観る 2016.12.19
- 「青天の霹靂」 を観る 2016.12.18
- 「わさお」を観る 2016.12.17
- 「ザ・ベイ」を観る 2016.12.15
- 2017年は卓上野球機構発足から20年目 2016.12.14
- 「プロ野球2016 シーズン総決算号」を入手 2016.12.13
- 「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」 を観る 2016.12.12
- また地雷 2016.12.12
- 東京野球ブックフェアの日程 2016.12.09
- 地雷原のごとき・・・ 2016.12.04
- 再び、ポエニ戦争 2016.12.04
- プロ野球2016 シーズン総決算号 2016.12.03
- アポカリプス・ナウ 2016.12.03
- 師走になりました 2016.12.01
- 「バトル・オブ・ロサンジェルス」 を観・・・・ 2016.11.27
- 2016年版について 2016.11.26
- 「5デイズ」 を観る 2016.11.23
- 「7500」 を観る 2016.11.23
- 「パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間」 を観る 2016.11.21
- 「ナチス・イン・センター・オブ・ジ・アース」を観る 2016.11.20
- 「提督の艦隊」 を観る 2016.11.20
- 本日は11月11日です 2016.11.11
- 2016年版データ制作状況 2016.11.10
- 「進撃の巨人」 を観る 2016.11.09
- ポエニ戦争 2016.11.08
- 未来の野球ファン 2016.11.06
- プロ野球オーナーズリーグがサービスを終了 2016.11.05
- 「さよなら歌舞伎町」 を観る 2016.10.18
- 「今度は愛妻家」 を観る 2016.10.17
- 作業を開始する 2016.10.15
- 「フューリー」を観る 2016.09.19
- 「戦国争乱と巨大津波」 を読了 2016.09.18
- 「東国武将たちの戦国史」を読了 2016.09.14
- 「中世を道から読む」を読了 2016.09.13
- あっという間に・・・・ 2016.09.12
- 四半世紀ぶりに 2016.09.11
- 日々 2016.08.21
- シン・ゴジラを観る 2016.08.01
- 女子―ズを観る 2016.07.31
- 夏本番ですが 2016.07.24
- ゲームマーケット 2016年 秋 2016.07.22
- ピカチュウを発見する 2016.07.20
- 夏祭り 2016.07.19
- 鈴木誠也選手 2015年打撃カード 2016.07.15
- 鈴木誠也選手 2014年打撃カード 2016.07.14
- 鈴木誠也選手 2013年打撃カード 2016.07.13
- 彗星のように 2016.07.12
- インディペンデンスデイ:リサージェンスを観る 2016.07.11
- 広島ではカープは 2016.07.09
- 大谷翔平はシーズンが終わったとき、どのようなデータになっているのか・・・ 2016.07.08
- データを集めて分析をする 2016.07.05
- 猛虎打撃不振? 2016.07.03
- 12連勝ならず 2016.07.01
- 11連勝の夜に 2016.06.30
- 久しぶりにブログを更新します 2016.06.25
- 歴代2位の石井一久投手2010年 2016.05.13
- 新垣渚投手 2012ゲームデータ 2016.05.12
- 新垣渚投手 2013ゲームデータ 2016.05.12
- 新垣渚投手 2014ゲームデータ 2016.05.12
- 新垣渚投手 2015ゲームデータ 2016.05.12
- ゲームマーケット2016春の御礼 2016.05.05
- 明日のゲームマーケット2016春に向けて 2016.05.04
- 松井稼頭央が救援投手・・・・? 2016.04.26
- 山本功児氏の訃報に接して 2016.04.25
- こんな夢を見た 謎のゲーム「シリア」 2016.04.23
- 「に・褒められたくて」が届く 2016.04.19
- ゲームのブラッシュアップもこつこつと(備忘録) 2016.04.18
- ゲームマーケットを準備中 2016.04.17
- ゲームマーケット2016春 出展ブース情報 2016.04.14
- ゲームマーケット2016春 出展ブース番号が決まりました 2016.04.11
- 卓上野球機構の略称について TTBO ではなく TBO です 2016.04.07
- 東京野球ブックフェアはやはり野球文化祭だ 2016.03.27
- データ収集開始しました 2016.03.26
- 佐野正幸氏の訃報 2016.03.24
- 間もなくプロ野球が開幕しますが 2016.03.23
- 昨日プレイしたゲーム ② 2016.03.20
- 昨日プレイしたゲーム ① 2016.03.20
- 卓上野球機構 監督別通算成績 2000年-2015年 2016.03.19
- ブログの画像を変えてみました 2016.03.17
- ご冥福をお祈りします 2016.03.15
- 東京野球ブックフェア 御礼 2016.03.13
- 東京野球ブックフェアでの出展物 続報 2016.03.12
- 東京野球ブックフェアでの出展物について 2016.03.06
- 東京野球ブックフェアに出展します 2016.02.14
- 年末年始 2016.01.03
- 新年おめでとうございます 2016.01.01
- ちょんまげぷりん を観る 2015.12.08
- 卓上野球機構の情報をtwitterで 2015.11.26
- 2015年データ版の制作に入りました 2015.10.31
- 2015年シーズンもまもなく終わりですね 2015.10.02
- ぼくたちの家族 を観る 2015.09.13
- モラトリアムタマ子 を観る 2015.09.08
- データ三昧 2015.08.23
- 「日本のいちばん長い日」を観る 2015.08.17
- 海街ダイアリーを観る 2015.08.09
- 編集室屋上で卓上野球 卓上野球機構オープン戦第1回 は終了しました 2015.06.07
- 寿司とゲーム 2015.05.13
- 編集室屋上で卓上野球 卓上野球機構オープン戦第1回は5月30日です 2015.05.07
- ゲームマーケット2015年春 御礼 2015.05.06
- ゲームマーケット 2015 春に出展いたします 2015.05.05
- 屋上で卓上野球 卓上野球機構オープン戦を開催します 2015.04.29
- 東京野球ブックフェアにて 2015.04.25
- ゲームマーケット 2015年 春 のブース番号 2015.04.05
- 2015年プロ野球、開幕だ 2015.03.28
- 野球絵展 2015.03.22
- 旅の空 2015.03.10
- OBの店 2015.02.21
- 期待膨らむ 2015.02.19
- 屋上野球 その3 2015.02.18
- 屋上野球 その2 2015.02.17
- 屋上野球 2015.02.16
- プリンターが壊れました 2015.02.15
- 夕暮れ時のMazda Zoom-Zoom スタジアム広島 2015.02.14
- ゲームマーケット 2015年 春 に出展します 2015.02.01
- 「球界消滅」を読む 2015.01.25
- 新年、そしてユニヴァーサル野球協会を思い出す 2015.01.04
- 今年もおしまい 2014.12.31
- もはや師走の恒例みたいな 2014.12.27
- 今年も出ました 2014.12.07
- 投資への誘惑 2014.12.01
- 秋から冬へ 2014.11.29
- ビクトリーポイントゲームズ社のビジネスモデル 2014.11.24
- 1980年代が人気? 2014.11.19
- このゆるキャラ、何者だ 2014.11.17
- 悔しさが滲み出る 2014.11.16
- 此の一戦 2014.10.06
- カープが燃える 2014.09.23
- 広島 横山投手が引退表明 2014.09.22
- ナカジは帰還する? 2014.09.13
- 49歳で先発勝利 2014.09.12
- 「地獄でなぜ悪い」を観る 2014.09.07
- 8月に観た映画 2014.09.06
- 8月も終わり 2014.08.31
- 「川の底からこんにちは」を観る 2014.08.02
- 「源氏物語 千年の謎」を観る 2014.07.12
- 浜松へ行く 2014.07.09
- 「プライド」を観る 2014.07.08
- 軽井沢へ行く 2014.07.07
- 「波の数だけ抱きしめて」を観る 2014.07.06
- 「ルディ」を観る 2014.07.03
- 今年も半分過ぎました 2014.07.01
- 「海炭市叙景」 を観る 2014.06.30
- 「イップマン 葉問」 を観る 2014.06.29
- 「これでいいのだ 映画★赤塚不二夫」を観る 2014.06.28
- 卓上野球機構 チーム別監督別通算成績 2000年-2013年 パ 2014.06.27
- 卓上野球機構 チーム別監督別通算成績 2000年-2013年 セ 2014.06.26
- 卓上野球機構 監督別通算成績 2000年-2013年 2014.06.25
- 卓上野球機構 監督別通算成績 2000年-2005年 2014.06.24
- 進撃だらけ 2014.06.09
- データ収集再開しないと・・・ 2014.06.03
- 今年のゲームマーケットで得たもの 2014.06.02
- ゲームマーケット 2014年春 御礼 2014.06.01
- ゲームマーケット 2014年春の出展内容 2014.05.31
- 卓上野球機構 06-13年でもっとも多くリーグ優勝を遂げている監督は誰? 2014.05.11
- 卓上野球機構 チーム別通算成績 2006年-2013年(パ) 2014.05.10
- 卓上野球機構 チーム別通算成績 2006年-2013年(セ) 2014.05.09
- 卓上野球機構 監督別通算成績 2006年-2013年 2014.05.08
- 「私を離さないで」を観る 2014.05.07
- レンタネコを観る 2014.04.27
- 今年のフレーズは 2014.04.26
- 朱に赤を思い出す 2014.04.19
- データ収集をようやく開始 2014.04.14
- 逆境ナインで 2014.04.11
- 開幕なのに 2014.03.29
- 人の一生は 2014.03.13
- もう3年、まだ3年 2014.03.12
- この週末も 2014.02.16
- ぜんぶ雪のせいか? 2014.02.08
- ゲームマーケット大阪 2014.02.04
- 新年おめでとうございます 2014.01.01
- 今年もありがとうございました 2013.12.31
- 2013年版データ算出中です 2013.12.24
- ゲームマーケットに行く 2013.11.07
- これはユルいのか? 2013.10.11
- ドラゴンズ新体制 2013.10.10
- 藤本敦士選手が引退 2013.10.09
- 久しぶりに戦国時代の書籍 2013.10.08
- 卓上野球機構的バレンティン 2013.10.07
- 今年の公式戦も残りわずか 2013.10.06
- 小野晋吾選手が引退 2013.10.03
- 石井一久選手が引退 2013.10.01
- 篠原貴行選手が引退 2013.09.30
- 薮田安彦選手が引退 2013.09.29
- 前田智徳選手が引退 2013.09.28
- 米加戦争 2013.09.25
- エリジウム 2013.09.23
- 銀次選手 2013.09.17
- 「ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗」を観る 2013.09.07
- 得点のビジョン 2013.09.06
- 244の本 2013.09.05
- 売れてるようですね 2013.09.04
- また、買ってしまった 2013.08.31
- 捗らない 2013.08.27
- 最終世界大戦 2013.08.26
- 懐かしい顔 2013.08.24
- 気になるあいつ パ 2013.08.20
- 気になるあいつ セ 2013.08.19
- パリーグ投手成績はどうか 2013.08.05
- 中日投手陣はどうなっておるのか 2013.08.04
- 買ってしまった 2013.08.03
- 風立ちぬ 2013.08.02
- あまちゃんに想う 2013.07.30
- 甲州へ 2013.07.19
- カープのキラ 2013.07.17
- 案内が来ました 2013.07.16
- 合唱曲 2013.07.08
- 終わってなかった・・・ 2013.07.01
- 山井ノーヒッター 2013.06.30
- 作業完了 2013.06.29
- 作業再開 2013.06.23
- 暴走老人 2013.06.21
- 統一球が修正されていた 2013.06.14
- 最強なのか? 2013.06.05
- ようやく整理 2013.05.25
- 32試合までのチーム別本塁打数 2010-2013年 パ 2013.05.10
- 32試合までのチーム別本塁打数 2010-2013年 セ 2013.05.09
- 新記録 2013.04.27
- 今年はゲームのさらなるブラッシュアップに取り組みたい 2013.04.26
- 春宵感懐 2013.04.25
- 卓上野球ゲームの効能 2013.04.05
- リアル2013年開幕とともに 2013.03.31
- リアル2013年シーズンも開幕しましたが 2013.03.30
- ビッグマウスは禁物 2013.03.26
- 私の好きな岡本喜八 2013.03.17
- ゲームマーケット2013大阪の疲れ? 2013.03.16
- 見出しが大事? その2 2013.03.15
- 見出しが大事? 2013.03.14
- ゲームマーケット2013春には 2013.03.12
- ゲームマーケット2013 大阪 御礼 2013.03.11
- ゲームマーケット2013大阪 2013.03.10
- 昨夜は 2013.03.09
- 地獄のエンドラン制作日記 おわり 2013.02.24
- 地獄のエンドラン制作日記 その4 2013.02.23
- 地獄のエンドラン制作日記 その3 2013.02.22
- 地獄のエンドラン制作日記 その2 2013.02.21
- 地獄のエンドラン制作日記 その1 2013.02.20
- 賽の目と法師は意のままにならず 2013.02.19
- 卓上野球ゲームを楽しみたい 2013.02.14
- 早すぎる 2013.02.08
- ゲームマーケット2013 大阪 2013.02.07
- 幕張本郷猛さんが燃えている 2013.02.06
- 外野の守備データ整理に少し手間がかかりそう 2013.02.04
- いろいろ問題 2013.02.03
- 溜まりすぎだ 2013.02.02
- 日本ハム、糸井放出の電撃トレード 2013.01.27
- おめでとうございます 2013.01.01
- 海浜幕張へ行く 2012.12.30
- エンニオ・モリコーネ 2012.12.21
- もうそういう季節 2012.12.17
- スピード! 2012.12.16
- 矛と盾と 2012.12.15
- カードのサイズを小さく 2012.11.30
- ゲームマーケット2012秋 御礼 2012.11.19
- ゲームマーケット2012秋 準備中です 2012.11.17
- 公式マスコット 2012.11.14
- ゲームマーケット2012秋に出展します 2012.11.13
- 幕張本郷猛さんのブログの 2012.10.26
- 本日は(ゲームに関して)何もできず 2012.10.25
- もう1か月を切っている 2012.10.24
- 六大学野球ミニコミ紙 YELL 2012.10.23
- 昨日は例会でした 2012.10.15
- ライオンズ CS初戦落とす 2012.10.13
- 散歩の途中で激動のプロ野球 2012.10.08
- 今シーズンもあとわずか 2012.10.07
- この3連休も 2012.09.17
- 夏の思い出 その3 2012.09.14
- 夏の思い出 その2 2012.09.13
- 夏の思い出 2012.09.12
- プロメテウス 追記 2012.09.04
- プロメテウス 2012.09.02
- こんな好プレイはどうでしょう 2012.08.22
- 卓上野球機構にマスコットか・・・ 2012.08.21
- 申し込みました 2012.08.16
- ゲームマーケット2012秋 2012.08.09
- 結局、そういうことだと思う 2012.08.05
- こんな珍プレイはどうでしょう 2012.07.31
- 名所 2012.07.29
- 今日も暑かった 2012.07.28
- お久しぶりです 2012.07.27
- 絵心なし 2012.07.26
- 二兎を追うもの 2012.07.25
- 1973年 巨人 大洋 月別試合消化数 2012.07.05
- 迷宮 2012.07.02
- 盗塁と得点とか・・・・ 2012.07.01
- コンポーネントで悩んでいたり 2012.06.27
- 盗塁について 2012.06.19
- 窓のかなしき 2012.05.31
- モノポリーに学ぶマネジメント論 2012.05.22
- ゲームマーケット御礼 2012.05.14
- リンクを追加 BIG野球機構 2012.05.12
- ロビンス 2012.05.09
- 気になる・・・・ 2012.05.02
- プロ野球30年 2012.05.01
- ゲームマーケット 2012S 準備中 2012.04.30
- リンクを追加 ふかひれすーぷ 2012.04.25
- 書籍到着 -BASEBALL HACKS とセイバーメトリクス・リポート1- 2012.04.03
- ゲームマーケット大阪 感想など ③ 2012.03.10
- ゲームマーケット大阪 感想など ② 2012.03.08
- ゲームマーケット大阪 感想など ① 2012.03.05
- ゲームマーケット大阪 無事終了 2012.03.04
- ゲームマーケット大阪 準備中 2012.02.29
- わかりやすく書いてある 2012.02.22
- もう次の・・・・ 2012.02.04
- 広島カープ誕生物語 2012.02.01
- 2011年版 ゲームコンポーネントできました 2012.01.22
- ゲームマーケット2012 大阪 および2011年版制作状況 2012.01.20
- アンサリー・ブラッドリー統計検定 2012.01.12
- リンクを追加しました。「幕張本郷猛のブログ」 2012.01.07
- 今年上半期の予定 2012.01.04
- あけましておめでとうございます 2012.01.01
- 今年もあと1日 2011.12.31
- 自在にサイコロを操る女賭博師の全貌 2011.12.27
- ベースボールマガジン 1978年12月号 2011.12.26
- 落合博満「采配」を読む 2011.12.25
- ベースボール・レコード・ブック 2012 2011.12.24
- 少し前から気になっているブログ 2011.12.23
- ゲームマーケット2012大阪に申込み 2011.12.22
- スポーツボードゲームという本を買ってみた 2011.12.19
- 投手のペナントレースへの寄与度 2011.12.18
- 益鳥 2011.12.10
- 福岡へ行きましたが・・・・ 2011.12.09
- プロ野球データファイルの定期購読 2011.12.02
- 2011年シーズンによるゲームデータの算出 2011.12.01
- 審判のミタ 2011.11.30
- ゲームマーケット2011F 2011.11.28
- 試合時間の制約をゲームに取り込む 2011.11.25
- 今週末はゲームマーケット 2011.11.23
- 秘密兵器続々 2011.11.22
- マネーボールを観る 2011.11.21
- 自在にサイコロの目は・・・・・ 2011.11.18
- 名古屋は燃えているか? 2011.11.16
- ライオンズ勝ってしまった または マネーボールだらけ 2011.10.30
- マネーボール 2011.10.29
- 本日最終戦 2011.10.25
- 自在にサイコロの目を操る 2011.10.22
- ライオンズがCS進出となりましたけど 2011.10.18
- 今年は10月末日まで・・・ 2011.10.08
- みたびの、ぐんまちゃん 2011.10.07
- ドラゴンズ奪首 2011.10.06
- 惜別のガイエル 2011.09.25
- 再度、遭遇 2011.09.17
- 帰ってきたら 2011.08.24
- ゆるキャラ 2011.08.03
- リンクを追加しました 2011.06.21
- 週刊プロ野球データファイルが溜まってきたので 2011.06.19
- ゲームマーケット 2011春 御礼 2011.06.12
- 野球鳥 立川球場 2011.06.11
- ゲームマーケット 2011s に出展します 2011.06.05
- 週刊プロ野球データファイル 創刊号 2011.03.29
- 帰宅 2011.03.12
- 南海都市伝説? 2011.03.06
- プロ野球データファイルというのが出るそうですね 2011.02.10
- 無常ということ 2011.02.08
- 古いものが出てきました 2011.02.07
- 新年おめでとうございます 2011.01.01
- 進撃の巨人 2010.12.26
- 師走です 2010.12.18
- 都の西北 2010.12.11
- カードのサイズ 2010.12.05
- TGF2010 御礼 2010.11.29
- 明日はテーブルゲームフェスティバル2010F(TGF2010F)です 2010.11.27
- テーブルゲームフェスティバル2010F(TGF2010F)へ出展します 2010.11.03
- 2010年版 とりあえず算出完了 2010.10.31
- 2010年 データ算出作業 2010.10.30
- 千葉へ 2010.10.23
- 【テキスタ】テキストスタジアム 紹介動画 2010.10.20
- 2010年のデータ算出を開始 2010.10.16
- 今夜のナイター(ヤクルト-広島戦) 2010.10.10
- 秋です 2010.10.02
- 飾りじゃないのよ、ボードは 2010.09.27
- 球場も作ってました 2010.09.27
- 新型ダイスタワー 1基完成 2010.09.25
- さらに製作中 2010.09.23
- まだまだ製作中 2010.09.23
- 引き続き製作中 2010.09.23
- 製作中 2010.09.21
- 2010年8月30日 22時20分現在 2010.08.30
- 2010年8月27日 22時25分現在 2010.08.27
- 野球体育博物館 2010.08.26
- えーつ! 完封しているピッチャーを替えちゃうんですかぁ? 2010.08.21
- 明日は終戦記念日ですが・・・ 2010.08.14
- 残念 2010.07.24
- アナログ・シミュレーション・ゲームのハードル 2010.06.27
- ご紹介いただきました 2010.06.06
- 10年前、安打の方向について考え始めていた頃 2010.06.02
- ゲームマーケットで 2010.06.02
- リアルなゲームって 2010.05.31
- ロゴを作成 2010.05.22
- 完全試合の真実 2010.05.18
- 本日の横-西戦 2010.05.15
- 日米英同時破産、または首相とプロ野球 2010.05.02
- 事務局近況など 2010.02.22
- 新年おめでとうございます 2010.01.01
- 赤星選手が引退・・・・・ 2009.12.12
- 2009 データ算出中 2009.11.01
- 来シーズンに向けてのルールの見直しポイント 2009.10.28
- 2009 データ算出を開始しました 2009.10.25
- リンクを追加しました -野球ゲーム趣味- 2009.10.18
- チームデータを擬人化してみました 2009.10.04
- 打撃データの擬人化(セ・リーグ) 2009.10.04
- 打撃データの擬人化(パ・リーグ) 2009.10.04
- 緒方孝一選手が引退 2009.10.03
- 事務局日記 -想えば遠くへ来たもんだ- 2009.09.19
- 公式ダイス その2 2009.02.11
- 公式ダイス? 2009.02.07
- あけまして おめでとうございます 2009.01.04
- ボードゲームのこと -事務局日記 52- 2008.08.14
- ダイスタワーを作ってみました -事務局日記 51- 2008.08.14
- 事務局日記 49 2008.05.09
- 事務局日記 47 2008.04.27
- 事務局日記 46 2008.04.27
- 近鉄チャンステーマ -事務局日記45- 2008.04.09
- KBO 投手陣 2008.01.12
- 新年おめでとうございます 2008.01.06
- 新しいゲームへ Go!・・・か? -事務局日記 38- 2007.11.20
- 新しいゲームへ Go! -事務局日記 37- 2007.10.28
- 【事務局日記 33】 2007.09.15
- 【事務局日記 32】 2007.09.01
- 【事務局日記 30】 2007.07.14
- 【事務局日記 29】 2007.07.08
- 【事務局日記 28】 2007.06.17
- 【事務局日記 27】 2007.06.03
- 【事務局日記 26】 2007.05.30
- ライオンズ、オー島選手の由来 2007.05.27
- 【事務局日記 25】 2007.05.13
- 【事務局日記 24】 2007.05.04
- 【4月末合宿は残念ながら延期】 2007.04.14
- 【事務局日記 23】 2007.04.07
- 【事務局日記 21】 2007.03.25
- 【事務局日記 20】 2007.03.24
- 私はこうして大洋ファンからファイターズファンになって苦労した 2007.01.28
- 検証・ジュマンジ効果 2007.01.27
- 2007年 今年もよろしくお願いします 2007.01.02
- 【事務局日記 19】 2006.10.29
- 【事務局日記 18】 2006.10.15
- 【事務局日記 17】 2006.10.12
- 【事務局日記 16】 2006.10.12
- 【事務局日記 15】 2006.10.09
- 【事務局日記 14】 2006.10.07
- 【事務局日記 13】 2006.09.27
- 【事務局日記 12】 2006.05.07
- 【事務局日記 11】 2006.04.24
- 来年、参加してみます? 2006.04.22
- 【事務局日記 10:WBCの見所?】 2006.01.29
- 【事務局日記 9】ほんとうにあったユニヴァーサル野球協会 2006.01.21
- 【事務局日記 8】 2006.01.06
- 【事務局日記 7】 2005.11.03
- 【事務局日記 6】 2005.05.08
- 【事務局日記 5】 2005.03.08
- 【事務局日記 4】 2005.03.05
- 事務局日記(3) 2005.01.29
- 事務局日記(2) 2005.01.29
- 【事務局日記-1】中日が土日デーゲーム 2005.01.04
その他のカテゴリー
00.ゲームに関するお問い合わせ 01.ゲーム「卓上野球機構」について 02.卓上野球機構・選手データ 1998 ペナントレース 1999 ペナントレース 2000 ペナントレース 2001 ペナントレース 2002 ペナントレース 2003 ペナントレース 2004 ペナントレース 2005 ペナントレース 2006 ペナントレース 2007 ペナントレース 2008 ペナントレース 2009 ペナントレース 2010 ペナントレース 2011 ペナントレース 2012 ペナントレース 2013 ペナントレース 2014 ペナントレース 2015 ペナントレース 2016 ペナントレース 2017 ペナントレース 2018 ペナントレース 2019 ペナントレース 2020 ペナントレース 2021ペナントレース 世界の卓上野球 事務局日記 卓上野球機構について 卓上野球機構レトロスペクティブ 卓上野球総研 新しいシステムへGo!