1月定例結果・パリーグ プレイオフ
パリーグ・プレイオフは想定内の結末
ホークス、代理監督で無難にリーグ制覇
ファースト・ステージ
style='font-size:12.0pt;font-family:HGSゴシックE;color:green'>
千葉ロッテ、西武をかわしてセカンドステージ進出
ファーストステージ
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>初戦、西武先発を松坂(-2)と予想した千葉ロッテ“半”監督は、例によって冷徹な割り切り采配を敢行。渡辺俊介(
lang=EN-US>-3)を温存し、エースにエースをぶつけるの愚を回避し、なんとジョニー黒木をぶつけてきた。確かに数年前なら、この対決はリーグを代表する名勝負となったところであるが、今シーズンの黒木は
lang=EN-US>AV:E/OB:0/HR:+1 の平凡なピッチャーに過ぎない。その黒木に、ライオンズのクリーンアップが襲いかかる。「がんばれジョニー、俺たちが
class=GramE>ついてるぞおおお!」のスタンドの声援もむなしく、6
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>本塁打を浴びて黒木はノックアウト。試合は10-4
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>で西武が圧勝であった。しかし、これは半監督にとって想定内にして計算のうち。第2
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>戦は渡辺俊介が予定通り満を持して登板。西武先発・宮越(-2/-2
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>)との格の違いを見せつけ、打線も2
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>桁得点には2桁得点でお返しとばかりに打ちまくって、
lang=EN-US>10-3で千葉ロッテが勝利した。そして第3
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>戦。西武・西口、ロッテ・小林宏で始まったこの試合は、西武がシーズン中同様の粘りのなさで失点を重ね、
lang=EN-US>5-1でロッテが勝利。予想通り、セカンド・ステージへの進出を果たしたのである。
セカンド・ステージ
style='font-size:12.0pt;font-family:HGSゴシックE;color:green'>
圧巻、ホークス3本柱。マリーンズ打線を制圧
子連れ監督はW子連れとなったばかりで監督休業中のため、ホークスはハタ坊代理監督が指揮をしたが、このチームの先発投手陣の充実ぶりはまさしく圧巻。ロッテもさほど遜色はないのだが、
class=GramE>ファーストステージで登板した渡辺が行けないのはやはり苦しい。杉内(-3
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>)、和田(-2)、斉藤和(
lang=EN-US>-1)と繰り出される先発3
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>本柱をロッテ打線がいかに攻略するかが戦いの帰趨を決する。初戦、半監督の杉内攻略策は図にあたり、大量
lang=EN-US>7点を奪い、もしやの期待も抱かせたが、ロッテ先発小野も踏ん張れず
lang=EN-US>8失点で惜敗。これがすべてだったと言ってもいいだろう。続く
lang=EN-US>2試合とも3-1
style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century'>、5-1と
lang=EN-US>1点ずつに押さえ込まれ、ホークスがリーグの覇者となったのである。