憂鬱と歓喜と
12月定例での監督三態であります。
まさかの横浜マジック点灯に、一切笑顔が消えて、沈痛な面持ちの金吾監督。シーズン開幕前、誰がこのような終盤を予期しえたであろうか。とまれ、勝負は最後までわからない。まだ優勝の望みはあると、必死に自分に言い聞かせる、そのさまこそ同情を誘う。
マジック1点灯で7シーズンぶりの優勝に王手をかけたモジ監督は、喜びを隠そうにも隠し切れない。もう優勝したも同然と思っているのは間違いない。だが、残り2試合、どんな落とし穴が待っているか誰にもわからないのだ。
さだまさし、ではありません。最下位の危機に瀕している巨人。そんな巨人に誰がした・・・・私です。まさゆき監督はもはや悟りの境地か?来季は楽天監督で再び修行モードに入る予定だとか。
| 固定リンク
「2006 ペナントレース」カテゴリの記事
- 2006 日本シリーズ(2007.03.12)
- 日本シリーズの出場可能選手などについて(2007.01.28)
- 2006 チーム別対戦成績(2007.01.27)
- 1月定例結果・パリーグ プレイオフ(2007.01.27)
- 1月定例結果・セリーグ(2007.01.27)
コメント
おっかしーなー。そーいー場面での写真じゃなかったはずだが? ふらいでー、の捏造?
投稿: FOREST | 2006.12.18 12:15 午前
今週の「ふらいでー」見出し。
◇「楽天送り」有力3候補の決戦前夜
投稿: 中吊り大賞 | 2006.12.18 12:57 午前
ふ、写真とられた時点で覚悟してもらわないと。
投稿: エンドラン編集部 | 2006.12.18 12:57 午前
>◇「楽天送り」有力3候補の決戦前夜
すばらしい見出しです。
負けた・・・・。
投稿: エンドラン編集部 | 2006.12.18 12:59 午前